日本床矯正研究会JSRO

2024年 床矯正スキルアップセミナー

床矯正25 年の集大成!!
~安定した機能と咬合を求めて~最終章
日本床矯正研究会JSRO
東京 開催
日程
2024年
98日(日)
時間 10:00~16:30
場所 AP浜松町
大阪 開催
日程
2024年
106日(日)
時間 10:00~16:30
場所 新大阪丸ビル別館
東京 開催
日程
2024年
1027日(日)
時間 10:00~16:30
場所 飯田橋レインボービル
大阪 開催
日程
2024年
1117日(日)
時間 10:00~16:30
場所 新大阪丸ビル別館
床矯正25 年の集大成!!
~安定した機能と咬合を求めて~最終章

鈴木がGC サークルで「安定した機能と咬合を求めて」の演題で講演を開始したのが1999年です。

講演の中で、「保存・補綴・矯正にしても生体の形態を追求しています。
『形態の決定は機能にあるのでは?』と考え始めました。

そして、口腔機能をつかさどっているのは歯根膜、咀嚼であり、問題の解決口がありそうなのに気がつきました。」と、発表しています。

ここから鈴木の講習会がスタートしました。

1/4 世紀前の話で、気が付くと今も同じ事を言っています。

本年度は春期と秋期でテーマを分けて両時期に1 日講演にて、総計年8回の連続講演をする予定です。

春期は叢生と反対咬合についての内容です。
叢生は前歯部にしか発症しませんが、現実的にはどうしたら前歯部の叢生を防げるのか?
反対咬合は上顎前歯の永久歯が萌出する7歳には歯性の反対咬合が明確になります。

歯性の反対咬合をどうしたら簡単に治せるのか?
一方、よく手を着けたなと超難度の、今考えると自分でも考えさせられる症例も提示します。

また、顔貌の改善も大切な治療対象です。
「安定した機能と咬合を求めて」の25年間の総括です!!

講師紹介
写真
日本床矯正研究会 会長
鈴木 設矢 すずき せつや
【経歴】
1974年 日本歯科大学歯学部卒。
1978年 同大学院歯科保存学修了。
1979年 東京都中野区に開業。
2000年 床矯正研究会設立。
床矯正研究会主幹/国際歯科学士会(ICD)日本部会常任理事/日本歯科大学生命歯学部歯周病学教室非常勤講師/日本歯科用レーザー・ライト学会理事等
写真
【書籍】
GPでもできる反対咬合“早期治療”BOOK(発行年月:2019年4月)
月刊鈴木設矢―床矯正治療の5 Essentials(発行年月:2014年5月)
GPのための床矯正・矯正のすすめ 活用編(発行年月:2012年4月)
床矯正・矯正治療の手引き(発行年月:2002年3月)
抜かない歯医者さんの矯正の話-2000の症例から語る(発行年月:2001年5月)
臨床医のための床矯正・矯正治療[反対咬合篇](発行年月:2012年5月)
ルーティンで行う歯科医療リスクマネジメント(発行年月:2017年2月)
お申込み
東京 開催
2024年 98日(日)
開催時間
10:00~16:30
開催場所
AP浜松町
大阪 開催
2024年 106日(日)
開催時間
10:00~16:30
開催場所
新大阪丸ビル別館
東京 開催
2024年 1027日(日)
開催時間
10:00~16:30
開催場所
飯田橋レインボービル
大阪 会場
2024年 1117日(日)
開催時間
10:00~16:30
開催場所
新大阪丸ビル別館
受講料
3.3万円(税込・教材費込)

※ 上記お申込みボタンよりアクセスし、パスマーケットからご購入をお願いします。日程・開催地にご注意ください。
※ お支払い方法はカード決済またはカード決済・コンビニ支払いになります。
※ FAX申込の場合事務局にて確認後、申込書記載のメールアドレスに銀行振込のご連絡をいたします。
※ キャンセルの受付は10日前までに電話またはメールにてご連絡ください。
※ 期日を過ぎた場合のご返金は致しかねますのでご了承ください。