日本床矯正研究会JSRO ベーシックセミナー「なぜからはじまる歯列不正へのアプローチ」
次回ベーシックセミナー開催日程
大阪 会場
日程
2023年
123日(日)
時間 10:00~16:30
場所 新大阪丸ビル別館(新大阪駅)
申込締切 2023年11月29日(水)
東京 会場
日程
2023年
1210日(日)
時間 10:00~16:30
場所 飯田橋レインボービル(飯田橋駅)
申込締切 2023年12月6日(水)
このセミナーでは、
先生が日常の臨床で小児矯正を考えるとき、
「なぜ?」からはじまる歯列不正への
アプローチをマスターできます。
このような疑問や希望を
お持ちの先生はぜひご参加下さい
  • 一般臨床医にもできる矯正治療をはじめたい!
  • 子供たちの歯列不正を放置せずに治したい!
  • 歯列不正の原因から治療したい!
  • 床矯正の判断基準を明確にしたい!
  • 様々な矯正治療を行っているが限界を感じている

「なぜ?からはじまる
歯列矯正へのアプローチ」
ベーシックセミナーで学べること

床矯正装置のみの作用機序
なぜそのような歯列不正になったのか
の原因を改善する
バイオファンクショナルセラピー
口腔機能発達不全症の改善方法
理想的な治療開始時期動的治療

床矯正とは

  • どの子供や親にも簡単に扱える矯正治療である
  • 従来の矯正治療より安価である
  • 動かしたい歯以外はすべてが固定源となる
  • 対象は6歳~8歳の小学校低学年で、自分でできる年齢になっている
  • 多くの小児患者さんのニーズにこたえることができる
  • 国が「口腔機能不全症」を保険で認め、機能訓練とともにクローズアップされている
  • 歯科医院の安定した売上につながる

講師紹介

写真
写真
はなだ歯科クリニック 理事長
日本床矯正研究会 理事長
花田 真也 はなだ しんや
【経歴】
1995年 広島大学歯学部卒業
2000年 はなだ歯科クリニック開設
2003年 医療法人はなだ歯科クリニック理事長就任
2020年 日本床矯正研究会 代表理事
【所属】
  • 日本化学療法学会
  • 日本臨床歯周病学会
  • 国際歯科学士会
  • 国際審美学会
  • 国際口腔インプラント学会
  • 国際歯周内科研究会指導医
  • OAMインプラント指導医
  • 日本口腔感染症学会 院内感染予防対策認定医
  • 臨床研修医指導医
  • ICOI 国際インプラント学会 指導医
写真
【書籍】
「臨床家のための床矯正治療 ~ バイオファンクショナルセラピーという新しいアプローチ ~」(発行年月:2022年1月)
ルーティンで行う歯科医療リスクマネジメント(発行年月:2017年2月)
GPのための床矯正治療を成功させる床装置と設計(発行年月:2020年1月)
写真
日本床矯正研究会 会長
鈴木 設矢 すずき せつや
【経歴】
1974年 日本歯科大学歯学部卒。
1978年 同大学院歯科保存学修了。
1979年 東京都中野区に開業。
2000年 床矯正研究会設立。
床矯正研究会主幹/国際歯科学士会(ICD)日本部会常任理事/日本歯科大学生命歯学部歯周病学教室非常勤講師/日本歯科用レーザー・ライト学会理事等
写真
【書籍】
GPでもできる反対咬合“早期治療”BOOK(発行年月:2019年4月)
月刊鈴木設矢―床矯正治療の5 Essentials(発行年月:2014年5月)
GPのための床矯正・矯正のすすめ 活用編(発行年月:2012年4月)
床矯正・矯正治療の手引き(発行年月:2002年3月)
抜かない歯医者さんの矯正の話-2000の症例から語る(発行年月:2001年5月)
臨床医のための床矯正・矯正治療[反対咬合篇](発行年月:2012年5月)
ルーティンで行う歯科医療リスクマネジメント(発行年月:2017年2月)

日本床矯正研究会とは

現在約1,400名の歯科医師の会員が在籍し、小児矯正治療を従来よりも身近な治療として行っています。
そのため症例数が非常に多く、様々なケースへの対処方法が確立しているのが当研究会の強みです。是非、セミナーにご参加ください。

https://www.jsro.jp

「なぜ?からはじまる
歯列矯正へのアプローチ」
ベーシックセミナーのお申込

大阪
2023 123日(日)
開催時間
10:00~16:30
開催場所
新大阪丸ビル別館
交通アクセス
新大阪駅
申込締切
2023年11月29日(水)
大阪会場に申し込む
東京
2023 1210日(日)
開催時間
10:00~16:30
開催場所
飯田橋レインボービル
交通アクセス
飯田橋駅
申込締切
2023年12月6日(水)
東京会場に申し込む
受講料
29,800円(税込・教材費込)

※お弁当はご用意しております。
※※オンライン申込の場合受講料のお支払いはカード決済・コンビニ支払いになります。
※FAX申込の場合事務局にて確認後、申込書記載のメールアドレスに銀行振込のご連絡をいたします。
※キャンセルの受付は10日前までに電話またはメールにてご連絡ください。
 期日を過ぎた場合のご返金は致しかねますのでご了承ください。

 一般社団法人日本床矯正研究会
6歳から機能を改善する床矯正
医療補人はなだ歯科クリニック